Salient ArmsのM&Pがかっこ良くてついWEのM&Pを買ってしまいました。
さて、何番煎じかわかりませんが軽くレビューしてみます。
黒が欲しかったが、在庫ある店はどこも高いやつばかりなのでTANにしました。染めりゃいいさ
M&Pの特徴として簡単な操作でグリップが付け替え可能です。
しかしまぁ…どうしてWEはピンクのグリップを付属させようと思ったんでしょうね…w
アウターバレルに対してインナーバレルは長めでスライドを引くと結構目立ちます。そしてWEハンドガンのお約束なのかアウターバレルはサプレッサー用のネジが切られています。
スライドストップはアンビ仕様でどちらの手で構えていても親指でスライドストップを解除できます。スイッチングしていても操作しやすいのは嬉しいですな。
フレームを染めます。使用したのはタミヤのマットブラックと、Mrスーパーカラーのつや消しクリヤーです。まぁ定番ですね
グロックの塗装で少し失敗したことあるので入念に
そして塗装したのがこちら。いい感じで2828が止まりません
しかし
よく曲がる素材で更に塗料の食いつきが良くなかったみたいですね…HOGUEからM&Pのグリップが出てるそうなのでそれにしようかな
一応サイトは蓄光仕様。ライトを当てればある程度は光ってくれるのでサイティングはしやすいかな。
実射性能はかなり良い。撃つ度に来るリコイルは病みつきになる。さすがはWEである。
しかし
M&Pに関しては箱出しの時点でフルオートになってしまうという不具合が多いらしく、酷いものはスライドから手を離すだけで射撃開始されてしまうという物も。
私のものはそこまでひどい不具合は無かったが、トリガーを浅く引くとフルオートになってしまう個体であった。しかし、しっかりトリガーを引けば解決できるのでまぁいいかと。
以上、M&Pの軽いレビューでした。